2023 MANIFOLD LURE PRODUCTS
2023 皮革ルアー被せ替え -Vol.2 -
【馬ヌメ皮革】
馬ヌメ皮革に鱗模様の型押しを行い、箔貼り加工を行なった、皮革ルアーのためだけに仕上げられた素材
新たな気持ちで自然と水と魚に向き合うために
新たな皮革の特性を見出し、可能性を追い求めるために
これからも良き相棒として釣りを楽しむために
被せ替えには
人の心にも皮革ルアーにも再チャレンジを与えてくれることかもしれません

2023 DENIIRO & PATIINO -Atlantic Salmon-
低水温期こそ本領を発揮する皮革ルアー
アゴ下フレームを装着した
Spec of 278 PATIINO & Spec of 343 DENIIRO
夢に見たアトランティックサーモンの魚革
気品の中に淡さを持ち合わせた素晴らしい仕上がり
ゴールド目玉でのご提案です

【CASTELLANON】-HEAVY WEIGHT-
【Bass Leather Tail】-3 Type-
新たな CASTELLANON -HEAVY WEIGHT -
REGULAR WEIGHT仕様のキビキビとした動きと比べて
ボディ側面への水絡みが増しヌメリ感のある動き
年々シビアな環境に移行するフィールド状況に合わせ込み完成したHEAVY WEIGHT仕様
CASTELLANON -HEAVY WEIGHT- のために設計された
3-Typeのバス革テール
テールを変更することで変化する“動きの質”
『命からの副産物』からまた新たな可能性を見出す

2023 MANIFOLD LEATHER PRODUCTS
2019年より馬ヌメをベースとした製作を始め
これまで馬ヌメでのつくりの基準を構築してまいりました
馬ヌメとの対話から構築した基準を遵守し新たな気持ちで馬ヌメの
素晴らしさをお伝えしていきたいと思います
2023年は新たな皮革での製作にも挑戦してまいります
限られた数のご提案になりますが
ひとつひとつ心を込めて製作してまいります

馬ヌメ Gray Vintage 【 Premium Line 】
完璧な仕上がりとなった馬ヌメ グレービンテージ
そのグレービンテージをベースとしたエキゾチックレザーたちによる”Premium Line"が完成
今回のテーマは[グレー]
人に置き換えても世の中に置き換えてもグレーという色は本当に面白い
様々なグレーに挑戦した今回のPremium Line
あなたはどんなグレーがお好みですか?

馬ヌメ【GRAY VINTAGE】
昨年の馬ヌメGray Vintageからおよそ1年振りの復活です
新喜皮革様のお力添えにより、昨年よりも更に進化したGray Vintageとして帰ってきました
“世の中っていつもグレーだな”と感じて生きてきた“夜の部 担当者”
“人に置き換えても、世の中に置き換えても、グレーという色は本当に面白い。いつか面白いグレー色を製作してみたい”
そんな想いから取り組み始めたGray Vintageをぜひお楽しみくださいませ

【MW-22 DO】MIDDLE WALLET
牛ヌメ皮革 -Douglas-
長財布に劣らない収納力と機能性を持ちながら、パンツのバックポケットに入れた時に目立ちにくいサイズ
手に持った時 ポケットに入れた時
なにかとしっくりくる
なにかとちょうど良い
「中くらい」の中に込められた20年分の想いと機能性
ひと目見て心動いたこの牛ヌメ皮革 -Douglas-
独特な色合いと油脂分を感じさせないのにプルアップするという不思議な仕上がり
Douglasの怪しくも美しい色合いと独特な質感
新たな存在感をもったミドルウォレットをお楽しみください

【MW-24 DO】BUSINESS CARD CASE
牛ヌメ皮革 -Douglas-
人の目に止まる機会の多い名刺入れ
ひと目見て心動いたこの牛ヌメ皮革 -Douglas-
独特な色合いと油脂分を感じさせないのにプルアップするという不思議な仕上がり
Douglasの怪しくも美しい色合いと独特な質感
マニホならではのデザイン
ご挨拶の際の会話のきっかけを作るのも名刺入れの役割のひとつかもしれません

【MW-11 DO】 ROUND FASTENER WALLET
牛ヌメ皮革 -Douglas-
数年ぶりに製作する牛ヌメ皮革でのラウンドファスナーウォレット
ひと目見て心動いたこの牛ヌメ皮革 -Douglas-
独特な色合いと油脂分を感じさせないのにプルアップするという不思議な仕上がり
アールとアール・アールと頂点との繋がりからデザインされた外型
中身を入れ使い始めた時、初めてこのウォレットの完成形が見えてくるでしょう
シンプルだからこそ際立つ造形美
Douglasの怪しくも美しい色合いと独特な質感
新たな存在感をもって再び...

馬ヌメ [BLACK VINTAGE]
馬ヌメ BLACK VINTAGE での製作を
しばらくの間お休みさせていただくこととなりました。
これまで製作してきましたBLACK VINTAGEベースの製品たちです。
ヴィンテージ感漂う独特な色合い
ハリ感を持たせながらもしなやかな質感
MANIFOLDならではの馬ヌメ BLACK VINTAGE
是非ご覧くださいませ。

『 昼の部 担当者 』
基本を学んで二十年
皮革素材と造り込み方は昔ながらの製法を基準
皮革の良し悪しで語ると本物のヌメに嘘はない
ヌメは唯一磨ける素材です
ヌメがどうしてほしいかわかるようになりました
ヌメって一体なに?がわかるようになりました
全てはヌメ皮革が教えてくれて応えてくれる
『 昼の部 担当者 』は造り込みにご安心いただける生き物です

『 夜の部 担当者 』
無いから生み出すしかない
試して見たいから作るしかない
安定よりも可能性や変化に魅了される=不安定
可能性を追い求めるポジションはひとそれぞれ
気付いた時の表情はひとそれぞれ
全ては大地や水や生き物が教えてくれる
ガキのまんま
『 夜の部 担当者 』今となっては理解し難い生き物です