[ROUND FASTENER WALLET]with T-ber & Silver ringラウンドファスナーウォレットを製作し始めて気が付けば10年以上今では欠かせない定番のアイテムとなったラウンドファスナー馬ヌメを使用することで、収納力を損なうことなく全体的にスマートでありながら軽いお財布に仕上がっておりますアールとアール・アールと頂点との繋がりからデザインされた外型中身を入れ使い始めた時、初めてこのウォレットの完成形が見えてくるでしょうシンプルだからこそ際立つ造形美馬ヌメのきめ細やかな質感・そして軽さ共に感じていただきたいそんな思いを込めて製作いたしましたPY BLACK(PY ブラック)× BLUE VINTAGE・Stores in stock BLACK stitch type:東京都 VILLAGEDOOR 様 NAVY stitch type:宮城県 The Strike SKATE & Tackle Shop 様SIZE : H19.5cm×W10.7cm×D2.0cm Reticulated Py(ダイヤモンドPY) ステッチ:ブラック・ネイビー(18) 馬ヌメ(ピット鞣し:新喜皮革)YKK EXCELLA ファスナー(ニッケル色)Machine Sewing Polyester 縫製糸お札入れ:2ヶ所Card収納 :14ヶ所ポケット収納:2ヶ所Coin収納 :1ヶ所-馬ヌメ BLUE VINTAGE-鞣し・染色・仕上げまでの全行程を自社管理することを理念とする新喜皮革に依頼馬革に対する歴史と愛情と誇りを軸とした世界に認められる100%ベジタブルタンニンのピット鞣し 効率化が優先される現代においても最も時間のかかるピット鞣しによる馬ヌメを継承するピット鞣しの馬ヌメに宿る芯のあるコシ感・柔軟さ・素磨きで輝くコバ面・使い込むほどに深みの増す艶感をご堪能くださいませ染色技術の妙技 ベース色は鮮やかなブルー色に染色し、その上に透き通り感のある濃いブルー系色で染色、最後に熱を使用してパラフィンを染み込ませるという3層に渡る複雑な染色と仕上げが、このブルーヴィンテージの色目を作り出します仕上げの妙技グレージングによって厚みのあるツヤ感を出した後に、もみ加工を行うことでシワ感と白化感を出していますもみ加工によって、部位ごとの繊維質の違いによる吟面の表情がより豊かに現れることになります馬ヌメの持つ素敵な素性と、長い時を馬革と対話してきた新喜皮革の技術を惜しみなく投入していただいた馬ヌメ ブルーヴィンテージこの馬ヌメを最大限に活かすことを目指して構築してきたつくりの基準をもって、ひとつひとつ製作しております
-Reticulated Py(ダイヤモンドPY)-全身にダイヤ型の連続的な斑紋・模様があることから、ダイヤモンドパイソンと呼ばれます今回は腹部を活かしたバックカットタイプにブラック染色を施しております背のワイルドなダイヤ型の模様とは異なり、腹部の大きな鱗を中心にそれを活かしたブラック染色・マット仕上げ使っていくことで鱗が落ち着き、共に現れてくる艶感をお楽しみくださいませ